イクメンドクターの活動報告

本業税理士の私が、イクメンドクター名義で婚活応援・パパママ応援に挑戦しています。

【レターポット】子育てを楽しむために必要なもの【子育てポスト📪👶】

■レターポットは、自己肯定感を高められる。

こんにちは、イクメンドクターです。ただいま、子育てとレターポットの親和性について研究中です。今回も画期的な研究成果が出ようとしています。それは

「レターポットで子育て中のパパママの自己肯定感を高められる」ことです。

 

■自己肯定感が本当に必要な人は誰なのか?

「子育てに父親参加することで、子供の自己肯定感を高められる」

私が読んだ育児本の中にも、よく出てきました。ある意味正しいと思います。しかし、これには致命的な弱点があります。それは、

「子育てするパパママの自己肯定感はどうなっているの?」ということです。

 

■子育て中は、自己肯定感が下がりやすい、孤立しやすい。

例えば、子供が病気で一日中抱っこしなければならなくなったとします。子供が泣き続けることは、ある意味仕方ありません。ただ看病するパパママは「どうして?私が悪いの?」と自己否定しやすい状態になります。自己否定することで、自己肯定感が下がり、パパママの孤立を生んでしまいます。この孤立をどう防ぐのか?現代の子育てのテーマの一つです。

 

■レターポットが子育て孤立を防ぐ。

そこで私は、レターポット内で子育てポスト「👶📪」というグループを作りました。参加条件は①レターポットに参加②Twitterに参加③名前の後ろに「👶📪」を。ただそれだけで、子育てポスト(87名 2/13現在)と緩い連帯感が生まれます。あくまでも緩い連帯感、何の強制もありません。

 

■実際に起きた子育てママと子育てポスト📪👶の連携

この緩い連帯感が、時に素晴らしい連携を生み出します。この前、実際に子供が病気になった子育てママが居ました。

(ママ)子供が病気で一日中抱っこしなければならなくなった。

→(ママ)抱っこ時間を計測してTwitterで発表

→(📪👶その1)子育ての工夫が素晴らしいと褒める

→(📪👶その2)計測するエクセル作っちゃいました。

→(📪👶その3)時間計測のアプリを見つけました。

→(📪👶その4)ハッシュタグつけて発表しようよ。

なんて動きが実質2時間ぐらいで、Twitterでまとまりました。この連携、そしてスピード感が素晴らしい訳です。

 

■自己肯定感を高めるためには?

この子育てパパママ同士の連携で、子育て中の孤立を防ごうとしています。「📪👶」で連携して、応援して、見守る仲間を増やし続けています。これからの研究成果もとっても楽しみです。子育て中のパパママの自己肯定感を高めるために必要なもの。

それは、少しの工夫と緩い仲間である、そう確信しています。

 

■参考ブログ

・うみぼうずさんのブログ(今回の連携を子育てママ目線から)
https://blogs.yahoo.co.jp/sweden_ni_ikitai/35181937.html

 

・Kimさんのブログ(エクセルはこちらにあります)

https://ameblo.jp/kimuranoshinchan/entry-12352249255.html

 

■計測アプリ(紹介された計測アプリ)

 App名: タイムロガー

 

■レターポット

・今回のブログの感想が、レターで贈られるととっても嬉しいです(📪👶) 

letterpot.otogimachi.jp